ブログのネタやアイデアのメモなどその後の発展性があるメモは、MemoFlowyを使ってWorkFlowyに保存しています。WorkFlowyは順番を入れ替えたり段差をつけたり、メモした後の活用がしやすいからです。
一方、備忘録などその後の発展性が想定しにくいメモは、Texteverを使ってEvernoteに保存しています。
参考 メモの追記はEvernoteと同期する「Textever」のスター機能が便利 – いつもていねいに
ただ、この使い分けの線引きは曖昧になるときもあります。
例えば、何かのアイデアを思いついたときMemoFlowyを使ってWorkFlowyに保存するのですが、自分はこういうことを考えた、という備忘録としてもメモを残しておきたいときです。
だから私はWorkFlowyに保存したその日の思考メモを毎週HandyFlowyからEvernoteにエクスポートしてEvernoteにも保存しています。以前は、毎日、エクスポートして保存していたのですが、手間になってきて、最近は週1回になっています。
手間なら、WorkFlowyに保存してあるのだからEvernoteにもわざわざ保存する必要はないのかもしれませんが、WorkFlowyに残したいメモは、その着想をもとにしてどんどん形を変えていくメモなので、その時点のメモの内容の保存というには具合が悪いのです。
しかも、私は自分に関するできる限りの情報はEvernoteに集約させたいので、自分がこういうことを考えた、という情報はEvernoteにも保存したいのです。
そんなとき、こんな願望を抱きました。
MemoFlowyにメモして保存したらWorkFlowyとEvernoteの両方に保存される。
MemoFlowyにそんな機能が備わったらEvernoteとWorkFlowyを併用する私としてはうれしい限りです。
私はWorkFlowyとEvernoteの使い分けのコンセプトを「自分の全てを記憶するEvernoteと自分の全ての思考をサポートするWorkFlowy」としています。
MemoFlowyのメモが、自分の記憶のメモとしてEvernoteに保存され、同時に思考を出発するためのメモとしてWorkFlowyにも保存されたら最高です。
今、自分が考えたことを過去として残す意味でEvernoteへ、その考えを起点に考えを今から広げるという意味でWorkFlowyへ保存するということです。
「今を扱うWorkFlowyと今を蓄積するEvernote」という使い分けのイメージです。
そんなアプリを望むニーズは少ないのかもしれませんが、私にとっては、MemoFlowyとTexteverを使えば使うほどそう思うのです。
夢かない、現在、HandyFlowyはWorkFlowyとEvernoteへの同時送信が可能になりました。(2018/06/10追記)
ちなみにWorkFlowyとEvernoteの使い分けや連携に関するこれまでの記事は以下を参照してください。
参考
- 今後、「WorkFlowy」と「Evernote」をどう使っていくのか 〜『WorkFlowyの使い方のレシピ』の連載を終えて③ 〜
- iPhoneの「WorkFlowy」と「Evernote」の連携方法を整理してみた
- 1日の終わりにその日の思考をWorkFlowyからEvernoteへ保存する理由
- WorkFlowyとEvernoteの使い分けの基本的な考え方
- WorkFlowyとEvernoteの使い分けの具体例(2016年6月)
この記事は以上です。
このブログには、iPhone・iPad・Apple Watch、アプリ、Kindle出版、ブログ運営などに関する記事があります。カテゴリーページや下にある「関連記事」を、ぜひご覧ください。
WorkFlowyを使い始めた頃によくある疑問
2017年3月13日 小田やかたScrapboxとWorkFlowyとUlyssesの連携
2024年5月11日 小田やかたWorkFlowyからExportしてEvernoteへデータをペーストしたときのインデントの有無の整理
2017年2月7日 小田やかたWorkFlowyでブログを書く5つの魅力
2017年4月27日 小田やかたHandyFlowy(WorkFlowy)からDynalistへデータを移動させるスクリプト「Export2Dynawrite」が便利
2018年2月8日 小田やかた『WorkFlowyの使い方レシピ』#22 レシピ14 ネタ帳
2017年1月17日 小田やかたWorkFlowyを料理のレシピとして使うときに便利な「材料タグ」〜WorkFlowyのレシピ15−2〜
2017年12月18日 小田やかた【連載】『暮らしと仕事に役立つアウトライナー「WorkFlowy」の使い方レシピ』#5「レシピ2 ブログの下書」
2016年2月29日 小田やかたWorkFlowyとDynalistを使い始めた頃によくある疑問「スマホやタブレットではエクスポートできないのか?」を解決
2018年11月12日 小田やかたWorkFlowyのパソコンクライアント「DeskFlowy」の記事を連続公開してから改めて思うこと
2018年4月3日 小田やかた「WorkFlowy」と「Dynalist」と「Evernote」の使い分け(2019年7月現在)
2019年7月17日 小田やかた【連載】『暮らしと仕事に役立つアウトライナー「WorkFlowy」の使い方レシピ』#18「仕事に役立つレシピ3 連絡先の整理
2016年4月7日 小田やかたこのブログを書いている ブロガー&Kindle作家 の小田やかたです。
二人の子どもを持つ共働きサラリーマンです。
iPhone・iPadアプリを活用した効率的なインプットとアウトプットの方法をブログ、Kindle本、ツイッターで発信しています。
- iPhoneやiPadで画像の拡張子を変更する方法
- カレンダーアプリ「FirstSeed Calendar」が秀逸すぎる
- 「GoodNotes5」は手書きからテキストデータへの移行がスムーズ
- MacBookAirの蓋を閉じたのに電池が減る現象への対応【解決】
- お気に入り作家の新刊を見逃さない 〜Amazonのフォロー機能を使いこなす〜
- Kindle本の整理にオススメな分類法
- 10年以上使い続けた「iTunes」をやめた理由と代替としての「GooglePlayMus...
- Kindle本のハイライトのコピー制限の対処法
- Apple WatchでApple純正メモアプリにメモする方法
- メモアプリ「Drafts」をあらゆるメモの入り口にするために必要なたった1つのアクション