先日、愛読しているブログ「情報管理LOG」で、サブスクリプション、いわゆるサブスクの紹介記事がありました。
http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1794.html他の方が使っているサブスク知るのはなかなか興味深くて自分が使っているサブスクを見直すきっかけにもなりました。私も自分の整理も含めて今使っているサブスクと感想を記事にしましたので、ご自分のサブスクを見直す参考になればうれしいです。また、過去に使っていたサブスクも参考にあわせて紹介します。
1 現在使っているサブスク
(1)Ulysses
年額プラン:4,500円 →月額換算:375円
私にとってブログとKDPの原稿の執筆には欠かせないエディタアプリです。
ブログの場合、WordPressにアイキャッチ付きで直接投稿できるのが便利です。
また、ブログやKDPの原稿など、さまざまな書きかけの文章の管理がしやすいので、文章を書く方にとってはサブスクの費用負担をしてでも重宝するサービスだと思います。
(2)Evernote
プレミアム(年額プラン):5,200円 →月額換算:433円
10年近く使い続けています。
1ファイルと月のアップロードの容量さえクリアすれば、実質、無制限で保存できるのはEvernoteの強みです。最近、メジャーアップデートがあり、少々、使いにくくなった印象がありますが、長期にわたってデータを蓄積していくには、このEvernoteの強みとこれまでの信頼感は大きいのもがあります。
(3)iCloud
50GBのプラン月額:130円
iPhone、iPad、Mac、Apple Watchと、Apple製品が増えていくにあたって無料の5GBではバックアップ自体が容量不足になってきたので、有料プランを使い始めました。
iCloud Driveはほとんど使っていないため、iCloudを使うアプリとApple製品のバックアップとして使っています。
(4)Amazon prime
年間プラン:4,900円 →月額換算:408円
Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonプライムについて
日用品など我が家でモノを買うときは、9割くらいAmazonで買っているため、数年前からAmazon primeを契約しています。
配送料が無料になるだけでなく、primeビデオも見れるし、Amazon musicも聞けるし、Amazonフォトで写真も保存できるし、盛りだくさんの特典でお得なサブスクだと思います。
(5)KindleUnlimited
月額:980円
当初は、読みたい本がKindleUnlimitedの対象になっている場合のみ契約して、読み終えたら解約するという使い方をしていましたが、今年から契約を継続することにしました。
それ以降、多少、興味がなくてもKindleUnlimited対象だから読んでみようという本が出てきて、読む本の幅を広げる機会になっています。
(6)Audible
月額:1,500円
※現在、750円負担(3ヶ月間のみ)
1年くらい前に1年間限定で月額980円になるキャンペーンを利用し、最近、キャンペーンが終わったので解約しようとしたら、3ヶ月間だけ半額になるプランがありましたので、利用を継続しています。
今後は、どうしようか迷っていますが、朝の通勤時には毎日オーディオブックを聴いているので、Audibleにするか、audiobook. jpにするか、併用か、迷いどころです。
(7)DAZN
月額:1,925円
やべっちFCが終了してから、私にとって唯一のJリーグと海外サッカーの情報源です。ちなみに、11/29からDAZNでやべっちFCの後継番組「やべっちスタジアム」が始まりました。
週2回、各30分くらい子どもと一緒に見ているのですが、正直、割高感は否めません。ただ、サッカー情報を仕入れるだけではなく、子どもとのコミュニケーションツールと割り切って契約を継続しています。
(8)Todoist
プレミアムプラン年額:3,500円 →月額換算:291円
仕事用のタスク管理ツールとして使っています。
Todoistは無料プランでも十分使えるアプリなのですが、無料プランの場合、タスクにメモが書けないため、それだけの目的で有料プランを使っています。
ただ、個人のタスクといえども、仕事のデータを扱っているため、有料プランで使っていた方が安心感はあります。
(9)ロリポップ
ライトプラン年額:3,300円 →月額換算:275円
サブスクと言えるのかわかりませんが、本ブログで使っているレンタルサーバーもあげておきます。
WordPressでブログを始めた頃、まずはお手頃価格のロリポップで始めて、軌道に乗ってきたらワンランク上のサーバーを考えようと思っていたのですが、ロリポップでも十分運用できるため、使い続けています。
(10)ムームードメイン
本ブログ「いつもていねいに」のドメイン年額:1,628円 →月額換算:135円
「1分で読める書評ブログ」のドメイン年額:1,628円 →月額換算:135円
こちらもサブスクと言えるのはわかりませんが、本ブログと、もう一つのブログ「1分で読める書評ブログ」のドメイン料です。
2 過去に使っていたサブスク
今は使っていませんが、過去に使っていたサブスクと使わなくなった理由を参考に紹介します。
(1)楽天マガジン
3冊ほど、毎月読みたい雑誌があるため、利用していました。
しかし、前述のとおり、KindleUnlimitedを利用し始めたのに合わせ、雑誌はKindleUnlimitedで読むようにしたため利用をやめました。
楽天マガジン:500誌以上いろいろなジャンルの雑誌が読み放題!(2)WorkFlowy
当初はヘビーに使っていたため、無料の範囲のトピック数(250)では不足するため、有料プランにしていました。
しかし、他人を紹介するなどして無料でも750のトピックを使えるようになり、以前より使い方が落ち着いてきたため、無料の範囲でまかなえるようになり有料プランをやめました。
(3)Googleドライブ
動画や自炊した本などを置くために100GBのプランを契約していました。
しかし、ほとんど見返さない動画や自炊本のために費用を負担するのが無意味に思えて、思い切って無料の15GBに収まるようデータを削除し、外付けHDDのみに保存しておくことにしまし、解約しました。
(4)マネーフォワード
家計と自分の小遣いの両方を管理したくて、また、過去のデータをいつでも見返したいと思い有料プランにしました。
しかし、自分の小遣いはZaimで管理、過去のデータはスクショで撮ってEvernoteに保存する運用をすることにしサブスク代を節約することにしました。
(5)U-NEXT
子どもがアニメを見るために契約していたこともありましたが、Amazonプライムで見れる範囲で見ることにしたため利用をやめました。
U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル(6)TaskChuteCloud
仕事のタスク管理ツールとして、かなりハマって使っていた時期もありましたが、ときどきつながらなくなるという不安定さがストレスになり、利用をやめてしまいました。結果、安定性を求めて前述のTodoistを使うようになりました。
3 おわりに
こうやって書き出してみると結構いろいろ使っているものだと実感しました。
正直、こんなに利用しているとは思っていませんでした。
負担している月額を計算してみると、「3,504円」でした。(Amazon primeとDAZNは家計負担のため除く)Audibleの半額プランが終わるとプラス750円の「4,254円」になります。
もうちょっと抑えたい気持ちもありますが、これでもかなりセーブしているつもりです。サブスクは、便利なのですが、気づくと際限なくなく広げていってしまいそうなので、定期的にこうやって書き出して見直すのは大事ですね。