ブログ運営論 PR

ブログのメインテーマとズレたとしても、今そのとき考えていることをテーマにブログを書く理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログ「いつもていねいに」を書いている 小田やかた です。
プロフィールはこちら、Xのアカウントはこちらです。

前回の以下の記事で

「日々、考えていること、考えたことを切り取ってブログで紹介する。考えたことを書き、書くことで考え、それをブログで公開する。そういうブログのあり方を志向したい」

と書きました。

考えるために書き、書くことで考え、その先に「ブログ」がある

そして、「だからこそ、記事の内容に一貫性がなく、多種多様になることもありますし、逆に同じテーマが連続することもありますが、それが、日々の自分の頭の中だということです」と書きました。

要は、身も蓋もない言い方ですが、興味・関心のおもむくままに記事を書いている、ということです。

さらに、自分の考えを書き連ねた記事もあれば、アプリケーションの使い方の解説など何かを説明する説明文的な記事、さらには本やアプリを紹介するレビュー記事もあります。

記事のテーマも文章の性質も多種多様、と言えば聞こえが良いですが、まあ、言ってしまえば雑多、ということです。

ですので、記事に一貫性があり体系的に整理されているブログを見かけると、なんだか自分のブログが雑多な記事の集まりで陳腐なものに思えてくることがたびたびあります。

ちなみに、このブログのテーマは、

  • デジタルツールを活用した便利な暮らし、
  • 情報に振り回されない自分なりの子育て、
  • 冷えとり、

について、自分のアタマで考え、「知的生産のある暮らし」を実現する。

です。

参考 本ブログのメインテーマ

とくに、具体的には、当初は、OmniOutliner(のちにWorkFlowy)とEvernote、たまに子育てと冷えとり健康法について、自分の考えをバシバシ書いていこう、と思っていたのです。

別に、このテーマを変えようとは思っているわけではありません。

ただ、あまりこれらのテーマに縛られると、記事を公開しない期間が長期期間できてしまうことがあります。

というのは、それ以外のことを、日々の生活の中で考えている期間も結構あるわけです。最近では、クレジットカードの見直しについて、結構、時間を割いてきました。

家族4人共働き世帯のベストなクレジットカードを考える

そうすると、その期間は、記事が公開できない、ことになってしまいます。子育て世帯サラリーマンには自由になる時間はごく限られているのです。

最近、それでは、少しもったいない気がしてきたのです。

というのは、「考えるために書き、書くことで考え、その先に「ブログ」がある」でも書いたように、自分の考えたことが誰かの役に立つかもしれないし、ブログで記事を公開することは自分の考えを高めてくれる機会でもあります。あまりブログのテーマに縛られ過ぎず、テーマ以外のことでも考えたことがあれば、それをブログで公開できるレベルまで高めて記事を書こうと思ったのです。

それにいろいろな毛色の文章を書いていると、脳の違うところをいろいろ使っている感覚があることに、最近気づき始め、この感覚は悪くありません。

大切なのはとにかく考えたことを文章で書き続けることであり、それにより自分の考え、さらには自分自身の何かが深まっていったり、新たな気づきを得たりして、それをブログで公開することで誰かの役に立つことができるかもしれません。

そう思いながら、本ブログのテーマとズレることでも、躊躇せず記事にしていこうと思うのです。

この記事は以上です。

このブログの更新情報や、iPhone・iPadを活用した効率的なインプット・アウトプットの方法を X で発信しています。もしご興味があれば、ぜひ以下のボタンからフォローしてください。また、拙著の一覧はこちら(Amazon著者ページ)からアクセスできます。

今すぐFollow!

小田やかた を

このブログには、iPhone・iPad・Apple Watch、アプリ、Kindle出版、ブログ運営などに関する記事があります。カテゴリーページや下にある「関連記事」を、ぜひご覧ください。

ABOUT ME
アバター画像
小田やかた
ブロガー&Kindle作家。二人の子どもを持つ共働きサラリーマンです。(プロフィールの詳細)iPhone・iPadアプリを活用した効率的なインプットとアウトプットの方法を発信しています。
関連記事