絵本/おもちゃ PR

2015年 7歳と1歳の子どもが気に入った絵本(児童書)ベスト3

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログ「いつもていねいに」を書いている 小田やかた です。
プロフィールはこちら、Xのアカウントはこちらです。

2015年を振り返り、7歳の息子と1歳の娘が気に入った絵本(児童書)ベスト3を紹介します。

同じくらいのお子さんをもつ親御さんが絵本(児童書)を選ぶ際の参考になれば、と思います。

ちなみに私自身の2015年の振り返りとして「人生に影響を与えた本ベスト3」と「買ってよかったものベスト3」を記事にしていますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。

2015年 人生に影響を与えた本ベスト312月ですので、そろそろ今年1年を振り返って、「2015年 人生に影響を与えた本ベスト3」を決めたいと思います。人生に影響を与えた、とい...
2015年に買ってよかったベスト312月ですので、そろそろ今年1年を振り返って、2015年に買ってよかった品物のベスト3を決めたいと思います。 毎年、この作業を通じ...

1. 7歳の息子が気に入った児童書ベスト3

第1位 「かいけつゾロリシリーズ」

今年から2週間に1回、息子と図書館へ行くようになり、毎回、このシリーズを借りて、何度も何度も読んでいました。小学校でも読んでいるようで、かなりはまっています。

挿絵が多く、文章も平易なため、小学校1、2年生くらいで読むのがちょうどよいと思います。

保育園のときは、絵が中心のいわゆる絵本を読んでいました。小学校にあがってからは、文章中心の児童書を読んでほしいと思っていましたので、こういったシリーズものにはまってくれたのは、よかったと思っています。

定期的に図書館へ通い始めたのが功を奏したと思っています。

第2位 「西遊記〈上・中・下〉」

保育園のときに毎日のように読んでいた本です。
きっかけは、テレビアニメの「妖怪ウオッチ」で西遊記をテーマにした回があって、西遊記に興味を持ち始めたので、試しに買い与えた本でした。

この本は、少し文章や漢字が難しく、保育園や小学校低学年向けではありません。どちらかというと小学校中学年から高学年向けだと思います。

ただ、親としては、日本で知れ渡る孫悟空が活躍する部分だけではなく、西遊記の世界観全体を味わってほしいと思い、結果的にこの本を選びました。

最初は、親が読み聞かせしていましたが、だんだん一人で読むようになり、難しい文章も前後の文脈でストーリーをつかむようになり、結果的に幼児向けの西遊記よりも、この本にしてよかったと思います。

2ヶ月くらいで、上・中・下の3冊を読破し、何度も繰り返し読んでいました。

第3位 「なぞなぞだいすき」

保育園のときにこのシリーズの1年生を買い与え、なぞなぞにはまったので、小学校にあがってから同じシリーズの2年生を買いました。

問題は、7〜8割くらい解けるようで、簡単過ぎず、かといって難しすぎず、ちょうどよい難易度だと思います。

図書館でも、他のなぞなぞの本を借りるようになり、親子でなぞなぞを出しあうようになりました。それについては、以前、記事にしましたので、参考にしてください。

参考 
小学生が楽しみながら学べる我が家の「なぞなぞブック」を紹介します

2. 1歳の娘が気に入った絵本ベスト3

第1位 「もこもこもこ」

定番中の定番の絵本です。

息子も大好きな絵本でしたが、娘も同じように何度も何度も読んでと持ってきます。

親として、というか大人としては、この絵本の世界観が独特でどうして子どもたちがこんなに気にいるのかよくわからないのですが、ウチの子にかぎらず、人気の絵本のようですね。

でも、何度も読み聞かせしていると、この世界観に引き込まれる不思議な力を感じる絵本だと思います。

第2位 「いないいないばあ」

これも定番中の定番の絵本ですね。

息子に買い与えた絵本でしたが、娘も息子と同じようにはまっています。

6ヶ月頃から読み始めていて、そのときはあまりリアクションがなかったのが、1歳半を過ぎたころから、いないいない、と言うと絵本の絵とあわせて「ばあ」と言うようになりました。

「もこもこもこ」と同じように何度も何度も読み聞かせをしている絵本です。

第3位 「しーっ」

これは息子のおさがりではなく、娘に買い与えた絵本です。
やさしい絵のタッチや「しーっ」としなければいけない理由がかわいらしくて、読み聞かせする私も大好きな絵本となりました。

娘も絵にあわせて「しーっ」とする姿は大変かわいらしく、読み聞かせをしていて楽しくなる絵本となりました。

大型ではないので持ち運びもしやすく、紙も分厚いものなので、1歳前後には最適な絵本ではないでしょうか。

3. おわりに

こうして子どもが気に入った本を振り返るのは3年目ですが、当時、気に入っていた絵本から子どもの成長を感じることができ、なかなかいいものです。

子どもが好きだった本を振り返るのは、お子さんを持つ親御さんにオススメです。

4.【参考】過去の絵本ベスト3.

今、7歳の息子が過去に気に入った絵本をベスト3形式で紹介します。

(1) 2014年 絵本ベスト3

旧ブログで記事にしていますので、ご興味があればご覧ください。
本記事では、絵本の紹介を割愛した本の画像のみ掲載してきます。

参考 

2014年 絵本ベスト3 – 冷えとりパパの子育てハック~クラウド時代のパパ子育て~

(2) 2013年 絵本ベスト3

旧ブログで記事にしていますので、ご興味があればご覧ください。
本記事では、絵本の紹介を割愛した本の画像のみ掲載してきます。

参考 

2013年 絵本ベスト3 – 冷えとりパパの子育てハック~クラウド時代のパパ子育て~

この記事は以上です。

このブログの更新情報や、iPhone・iPadを活用した効率的なインプット・アウトプットの方法を X で発信しています。もしご興味があれば、ぜひ以下のボタンからフォローしてください。また、拙著の一覧はこちら(Amazon著者ページ)からアクセスできます。

今すぐFollow!

小田やかた を

このブログには、iPhone・iPad・Apple Watch、アプリ、Kindle出版、ブログ運営などに関する記事があります。カテゴリーページや下にある「関連記事」を、ぜひご覧ください。

ABOUT ME
アバター画像
小田やかた
ブロガー&Kindle作家。二人の子どもを持つ共働きサラリーマンです。(プロフィールの詳細)iPhone・iPadアプリを活用した効率的なインプットとアウトプットの方法を発信しています。