以下の記事で書いたとおり、今、3年前から愛用しているMacBook Air(11インチ)を初期化して、一から環境を整えています。
MacBook Airは、主にブログを書くために使っているので、真っ先に整えたのは、最低限、ブログを書ける環境です。
まずインストールしたのは「DeskFlowy」です。DeskFlowyとは、パソコンでWorkFlowy を使うための専用クライアントです。
DeskFlowy(WorkFlowy)は、ブログの下書きや書きかけの原稿の管理、また、何かを考えるときに使っているので、私にとってはなくてはならないアプリです。
よって、真っ先にDeskFlowyをインストールしました。
ちなみに、DeskFlowyはApple Storeにはないので、以下からダウンロードすることになるのですが、なぜかSafariからはダウンロードがうまくいかなかったので、ChromeをインストールしてChromeからダウンロードしました。
次に欠かせないのが、アプリではないのですが、WorkFlowy(DeskFlowy)で書いた内容をHTMLに自動で変換してくれるスクリプトです。
これがあるおかげでWorkFlowy(DeskFlowy)でブログを書くことができています。
以下からダウンロードすることができます。(無料)
ハサミスクリプト for MarsEdit AppleScript|マロ。|note
DeskFlowyと、このAppleScript、あとSafariさえあれば、最低限、ブログを書ける環境は整いました。
あとは、少しでも効率よく書くために必要最小限のアプリをインストールしました。
インストールしたのは「MarsEdit」です。
現在は、バージョン4が出ていますが、これまで私はバージョン3を使っていて何の不満もなかったので、再びバージョン3をインストールしました。
最近は、Web上のWordPressのエディタも使い勝手がよくなってきていますが、MarsEditは、画像を手軽に挿入できたり、プレビューをリアルタイムで見れたり、効率的にブログを書くにはやはり欠かせません。
しかも前述の「ハサミスクリプト for MarsEdit AppleScript」を発動させると、WorkFlowy(DeskFlowy)で書いた下書きに自動でHTMLタグが付加され、MarsEditにデータを移行してくれるので大変便利なのです。
あと、画像に注釈などを入れる「Skitch」、複数の画像を並べる「Tunacan」をインストールしました。画像に関することは、これで十分です。
また、ブログに特化したものではありませんが、私の情報管理にとっては欠かせないEvernoteをインストールしました。ノート数が多いので、寝る前にインストールして同期しておきました。
とりあえずは、これだけあれば十分です。これで、ブログを書く最低限の環境は整いました。
あとは、不便を感じたら、順次、以前使っていたアプリや新たに便利なアプリを探したいと思います。