Evernote PR

Webクリップと新聞記事のスクラップはすべてEvernoteへ 〜「今どきのEvernoteの使いみち」Vol.7 スクラップ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログ「いつもていねいに」を書いている 小田やかた です。
プロフィール @ottaka18

さまざまなノート系アプリや情報整理系アプリがある中、Evernoteを10年以上使い続けている私がEvernoteを何にどう使っているか。どういう使いみちに落ち着いたのか。本ブログでは「今どきのEvernoteの使いみち」と題して連載記事を書いています。

その使いみちの一つが「スクラップ」です。スクラップとは、主に新聞記事や雑誌のスクラップとWebクリップです。

1 新聞記事のスクラップ

新聞記事のスクラップは、単純に気になる記事を写真で撮ってEvernoteに保存するという使い方です。

『「超」AI整理法』(野口悠紀雄 著)では、新聞記事はWebで全文を読めるので見出しだけを保存しておく方法が紹介されていますが、記事によっては有料会員でないと読めないため、私は写真に撮って保存する方法を採用しています。

少しでも手早く気になった記事を写真で撮れるよう「FastEver Snap」というアプリを使っています。もちろんEvernote公式アプリでも写真は撮れますが、このアプリのいいところは、起動と同時に撮影モードになることと、無音で撮れることです。

新聞を読むのは朝のため、できるだけ手間なく写真を撮ってEvernoteに保存したい。朝からあまりパシャパシャ音をたてたくない。という私のニーズにマッチしています。

FastEver Snap
FastEver Snap
開発元:Rakko Inc.
¥240
posted withアプリーチ

写真を撮ったら「Clip」というノートブックに保存しています。基本的にはタグはつけませんが、タイトルは検索しやすいように工夫をしています。EvernoteはOCR機能(有料プランのみ)もありますので、探すときは、キーワード検索をあてにしています。

2 Webクリップ

Webクリップは、使うツールでけっこう迷走していました。

Evernoteよりも手軽にクリップできる「Pocket」を長年使っていましたが、うまくクリップできないことも多いので、「Instapaper」に乗り換えたこともあります。ただ、フォルダでの管理になじめず、タグで管理できるPocketに戻ったり、と迷走していました。

Pocket
Pocket
開発元:Read It Later, Inc
無料
posted withアプリーチ
Instapaper
Instapaper
開発元:Instapaper Holdings, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ただ、ここ最近は、Evernoteで落ち着いています。

Evernoteにクリップできるアプリ「EverClip2」というアプリを使い始めたのがきっかけです。

Evernote公式アプリでWebクリップすると保存できるまで、ほんの少し待たされるのですが、このアプリはクリップのボタンを押すとすぐに保存されます。

EverClip 2 - Evernoteへ簡単クリップ
EverClip 2 – Evernoteへ簡単クリップ
開発元:Ignition Soft Limited
¥960
posted withアプリーチ

さらに、保存する前に本文にテキストを書き加えたりマーカーしたりすることもできます。私は、なるべく、なぜ、これをクリップしたのかを、簡単にメモするようにしています。

また、ブラウザ以外のアプリからでもURLさえ取得できれば、URLをコピーするだけでこのアプリ(すなわちEvernote)にクリップできます。

ちなみに、Webクリップして、それを後日、見ることが確実に決まっている場合は、クリップするときに「SmartEver」というタグをつけるようにしています。このタグをつけておくと同名のアプリ「SmartEver」で、そのノートを見ることができるのですが、このアプリの起動は動きが速いので見返すときに楽です。

SmartEver
SmartEver
開発元:Makoto Setoh
¥240
posted withアプリーチ

Webクリップの保存先は、前項の新聞の記事と同じ「Clip」というノートブックに固定しています。「EverClip2」 は保存先のノートブックを事前に決めておくことができます。1つのノートブックに固定しておいた方がクリップするとき速いですし、探すときもWebクリップはこのノートブックだけを探せばよいということになるので楽です。

3 スクラップ類はすべてEvernote

新聞やWebだけでなく、例えば、雑誌や小冊子の類いの中で、なんとなくスクラップしておきたいという内容があれば、写真にとって、同じノートブックに保存しています。明確にブログや書籍の執筆に使う、という場合は、ネタを管理しているScrapboxに保存していますが、そうでなければ基本はEvernoteの「Clip」を保存先としています。

この記事は以上です。

もし、少しでも参考になった内容があれば、下の「いいね」ボタンを押してください。励みになります!

小田やかた
小田やかた
このブログの更新情報や、iPhone・iPadを活用した効率的なインプット・アウトプットの方法をツイッターで発信しています。ぜひフォローしてください。

今すぐFollow!

小田やかた を

このブログには、iPhone・iPad・Apple Watch、アプリ、Kindle出版、ブログ運営などに関する記事があります。カテゴリーページや下にある「関連記事」を、ぜひご覧ください。

ABOUT ME
アバター画像
小田やかた
ブロガー&Kindle作家。二人の子どもを持つ共働きサラリーマンです。(プロフィールの詳細)iPhone・iPadアプリを活用した効率的なインプットとアウトプットの方法を発信しています。
関連記事