Evernote PR

「Evernote以外を使いたくなる衝動」とその結末

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログ「いつもていねいに」を書いている 小田やかた です。
プロフィールはこちら、Xのアカウントはこちらです。

今年、2019年1月の以下の記事で「Evernote愛」をさんざん書いたのに、 最近、Evernote以外のノート系アプリが気になり始めました。

Evernote歴9年の私がEvernoteを再評価 〜改めて思うEvernoteの便利なところ10選〜2010年からEvernoteを使っています。ずっと有料プランです。 使い始めた頃は、類似のサービスがなかったこともあり、あらゆる...

実は、これ、定期的に訪れる「Evernote以外を使いたくなる衝動」なのです。

でも、他に乗り換えようか、併用しようかなど、さんざん考え、悩んだ挙句、結局、Evernoteがメインアプリとなるのです。

そんな ことを繰り返しながら、なんだかんだいって、2010年からEvernoteを使い続けています。

ただ、その使い方に変化はあります。

当初は、いわゆるノート(メモ)を書く、という使い方にも重きを置いていたのですが、今は保管場所がメインで、たまにメモするという使い方です。

この使い方を考えたとき、やっぱり、Evernoteは最強だと思います。

画像でも動画でもPDFでも、何でも保存できてしまうノート系のアプリって他にないんですよね。

整理するという側面から見ても、ノートブックとタグという2つの軸で整理できますし、そもそも検索能力が高いので、たいして整理しなくてもなんとかなります。

しかも、かなりの容量を保存しているのに、iPhoneではストレスないスピードで動きます。パソコンは、といえば、少しストレスを感じるときもありますが、まあ、これだけの容量を保存して、この動きなら許容範囲です。(このあたりは、スマホやパソコンのスペックによるとは思いますが。)

たまに、WorkFlowyやDynalistにたくさんデータを置きすぎて、かなり動きが遅くなったり固まったというネットの記事を見かけますが、そういう意味では、Evernoteは信頼が置けます。なんといっても 10年近く使っていますから。

そして、「Evernote以外を使いたくなる衝動」の結末は、といえば、今、書いてきたような思考を繰り返し、結果、「だから、Evernoteを使いやすくするようなノートブックの構成やタグの構成、ショートカットの使い方、連携アプリの活用などなど、Evernoteを使いやすくする工夫をすべきだな。他に目移りするより。」となるのです。

この記事は以上です。

このブログの更新情報や、iPhone・iPadを活用した効率的なインプット・アウトプットの方法を X で発信しています。もしご興味があれば、ぜひ以下のボタンからフォローしてください。また、拙著の一覧はこちら(Amazon著者ページ)からアクセスできます。

今すぐFollow!

小田やかた を

このブログには、iPhone・iPad・Apple Watch、アプリ、Kindle出版、ブログ運営などに関する記事があります。カテゴリーページや下にある「関連記事」を、ぜひご覧ください。

ABOUT ME
アバター画像
小田やかた
ブロガー&Kindle作家。二人の子どもを持つ共働きサラリーマンです。(プロフィールの詳細)iPhone・iPadアプリを活用した効率的なインプットとアウトプットの方法を発信しています。
関連記事