最近、Macでブログを書くとき、選択した文字数を知りたくてMacアプリ「PopClip」を使い始めました。
このアプリは選択した文字の数をカウントしてくれるアプリです。
私としては、これだけで目的を果たしているのですが、この機能以外にも、 上の画像をご覧いただくとおり、文字を選択するとポップアップでカットやコピーなど、まるでスマホのように各種メニューが表示され、多様な機能がそろっています。
私は、メインは文字のカウントで使っているのですが、以下の画像のように、単語を選択して辞書アイコンを押すと言葉の意味を検索できるので、辞書としても使っています。
また、私はWorkFlowyで書いた内容をScrapboxへ移動させることがあるのですが、文字を選択するとメニューの中にブラケット[]が表示され、これをタップすると選択した文字をブラケットで囲ってくれますので、Scrapboxへ移動させる場合は便利です。
このブラケットのメニューはカスタマイズしたもので、これ以外にも「PopClip Extensions」からメニューをインストールしてカスタマイズすることができます。
なかなか便利なアプリなのですが、私はMacよりもiPhoneでブログを書く時間が長いので、ぜひiPhoneアプリとしてもリリースされることを願っています。