文章術 PR

文章を書くことに対する苦手意識を克服した方法【前編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログ「いつもていねいに」を書いている 小田やかた です。
プロフィールはこちら、Xのアカウントはこちらです。

文章を書くのが苦手。

でも、自分の考えを文章で表現したい。

大学生の頃からずっと抱いている想いです。

社会人になり文章を書く機会が増え、自分の考えを文章で表現できないコンプレックスを抱き、1年ほど、エッセイ講座に通ったこともあります。

それでも文章を書く苦手意識はまったく払拭されませんでした。

ただ、文章を書くことに興味はあったので、ブログを始めました。

何かをコツコツ取り組むのは嫌いじゃないので、テーマは変えながらも、それなりにブログは続いていましたが、ひとつの記事を書くのに結構な時間がかかっていました。

文章を書くスピードが遅いのです。

遅いというと、何と比べて遅いのかとなりますが、自分の考えをなかなか文章で表現できず、よく筆が止まるのです。

ただ、それが一転しました。

「アウトライナー 」と出会ってからです。

正確には、『アウトライン・プロセッシング入門』を読んだ上でアウトライナーのWorkFlowyを使い始めてからです。

WorkFlowy: Note, List, Outline
WorkFlowy: Note, List, Outline
開発元:FunRoutine INC
無料
posted withアプリーチ

筆が止まる、ということが減ったのです。

そして、文章を書くことに対する苦手意識がなくなったのです。

それはなぜか。

決して文章が上手になったというわけではありません。

ましてや文章のスキルがあがったわけでもありません。

ただ単純に書くことに対する抵抗感がなくなったのです。

それはまさに『アウトライン・プロセッシング入門』を読み、「アウトライナー 」を使い始めてから生じたうれしい現象でした。

では、なぜ、アウトライナー を使い始めたら、筆が止まることが減り、文章を書くことに対する苦手意識がなくなったのか。

以下の後編に続く。

文章を書くことに対する苦手意識を克服した方法【後編】 以下の前編では、これまでずっと文章を書くことに対する苦手意識を持っていた私が、「アウトライナー 」のWorkFlowyを使い始めたこと...

この記事は以上です。

このブログの更新情報や、iPhone・iPadを活用した効率的なインプット・アウトプットの方法を X で発信しています。もしご興味があれば、ぜひ以下のボタンからフォローしてください。また、拙著の一覧はこちら(Amazon著者ページ)からアクセスできます。

今すぐFollow!

小田やかた を

このブログには、iPhone・iPad・Apple Watch、アプリ、Kindle出版、ブログ運営などに関する記事があります。カテゴリーページや下にある「関連記事」を、ぜひご覧ください。

ABOUT ME
アバター画像
小田やかた
ブロガー&Kindle作家。二人の子どもを持つ共働きサラリーマンです。(プロフィールの詳細)iPhone・iPadアプリを活用した効率的なインプットとアウトプットの方法を発信しています。