最近、Kindle版の本を買おうとすると、以下のメッセージがよく出ます。とくにKindleUnlimitedの本の場合が多いです。

同じような症状の方もいるのではないでしょうか。
ネットでいろいろ調べてみると、違うブラウザを使えば注文できるようですね。
Safariでエラーメッセージが出たので、試しにChromeで操作したら確かに問題なく購入できました。
ただ、普段はSafariを使っているので、Safariで読みたい本を発見し、このメッセージが出たときだけ、Chromeを起動して再び同じページを検索するのは面倒です。
そこで、ブックマークレットを使うことにしました。
javascript:location.href=location.href.replace(/^http/,"googlechrome");
このブックマークレットをSafariで使うと、今見ていたページと同じページをChromeで開いてくれます。
これなら、先ほどのメッセージが出たら、すぐにChromeに切り替えられるので便利ですよ。
ブックマークレットの作り方は、Safariで任意のページをお気に入りに登録。登録したお気に入りのURLの編集画面を開き、そこに上記のコードを入れるだけです。
ちなみに、このブックマークレットは私が作ったものではありません。かなり以前にどこかのネットで見つけたものです。出所が不明なので作成者にはお礼もできませんが便利なので紹介させていただきました。
この記事は以上です。
もし、少しでも参考になった内容があれば、下の「いいね」ボタンを押してください。励みになります!
このブログには、iPhone・iPad・Apple Watch、アプリ、Kindle出版、ブログ運営などに関する記事があります。カテゴリーページや下にある「関連記事」を、ぜひご覧ください。
