kindle出版をしている方の中には、Kindle本の中で自分の著書をAmazonのページのリンク付きで紹介している方が多いかもしれません。
でも、そのリンクは正しく機能していますか?
kindleアプリでリンクを開こうとすると、「この操作は現在サポートされていません」というメッセージが出ていませんか?

私も拙著の最後のプロフィールで著書一覧を紹介していますが、最近、こういったエラーメッセージが表示されることに気づきました。
さらに、著書へのリンクだけではなく、Amazonの著者ページへのリンクも同様でした。Amazonの著者ページとは、以下の画像のページのことです。

これは、おそらく、Kindleアプリでは、Amazonのページへのリンクは、このようなエラーメッセージが表示される仕様になっているものと思われます。
そこで、近著の『kindle出版のメイキング 〜ネタの収集から出稿までの全工程を公開〜』の中で紹介した著書一覧では、正しくAmazonのページにリンクするようにしました。
kindle出版の方法はわかったけど原稿が進まない…。 それは原稿を書き上げるためのノウハウを知らないからです。本書では、これまで10冊出版した著者が、ネタの収集や本のテーマ決め、構成の練り方、執筆方法、推敲の工夫などkindle出版のメイキングを公開します。これをヒントに自分なりの書き方を身につけば何冊も出版できるようになるでしょう。
では、どうすれば、正しくリンクが機能するのか?
解決方法は簡単でした。
リンクのURLを短縮URLにするのです。
短縮URLを作るWebサービスはたくさんあるので簡単に作れますが、1つ注意点があります。「Amaz」で始まる短縮アドレスでは、同じようにエラーメッセージが出てしまいます。
私は、以下のWebページで短縮URLを作りました。
これで作った短縮URLのリンクはKindleアプリでも正しく機能しました。
kindle作家さんでお困りの方は、ぜひ、試してみてください。